【レビュー】finetrack ドライレイヤーベーシックノースリーブ:汗冷えを防ぐ快適なインナー

Tシャツの下にインナーを着ることの快適さに気づいたのは昨年のこと。それ以来、インナーなしでランニングすることはなくなった。それほど衝撃的な発見だった。そのきっかけとなったのが、以前レビューした【ミレー/ドライナミック メッシュ】。興味のある人はぜひ試してほしい。

とはいえ、1着だけでは明らかに足りない。そこで新たに人気のインナーを探し、今回レビューする「finetrack/ファイントラック ドライレイヤーベーシック ノースリーブ」にたどり着いた。

機能面や快適性等を中心にレビューしていきたい。

finetrack(ファイントラック)とは

ファイントラックは、兵庫県神戸市に本社を構える日本のアウトドア用品メーカー。2004年の設立以来、ドライレイヤー製品を中心に登山家から高い評価を受け、日本を代表するアウトドアブランドの一つとなっている。

中でも、世界初の撥水アンダーウェア「ドライレイヤー」シリーズは、汗を肌から遠ざけることで濡れによる冷えを軽減するのが特徴。もともとは登山用として開発されたが、ランナーにも支持されている。

ドライレイヤーの特長

  • 独自の撥水技術により、汗を肌から遠ざけ、ドライな状態を維持
  • 高い耐久撥水性能(選択しても高い撥水性能を維持)
  • 季節を問わず使用可能
  • クール、ベーシック、ウォームの豊富なラインナップ

ファイントラックのドライレイヤーは、独自の撥水技術で汗を瞬時に肌から遠ざけ、ドライな状態を維持してくれる。メッシュ状の生地構造により、汗を効果的に逃がす設計が特徴。高い耐久撥水性能と抗菌防臭加工が施されており、皮脂汚れが少なく、ニオイや黄ばみが発生しにくい。肌触りを考慮した縫製で、季節を問わず使用可能で豊富なラインナップも魅力的。

ドライレイヤーベーシックのサイズとフィット感

ドライレイヤーシリーズには「クール」「ベーシック」「ウォーム」の3種類があるが、今回は最も基本的な「ベーシック」を選択。

サイズはS~XXLの5展開。国内のメーカーということもあって、普段着ている服のサイズで間違いなさそう。
自分はいつもどおりのMサイズを購入。インナーということもあり、ややタイトめなつくりだけど、伸縮性があるので動きに窮屈さも全くなく、ストレスはほぼ皆無といっていい。

撥水性がすごい

特長でも謳っていたけど、このアイテムで一番驚いたのが「撥水性」だ。
水滴を垂らしてもシャツに染み込んでいくわけでもなく、ガラス面についた水滴のようにずっと張りついている。

この画像を見ただけでも、汗を外側のシャツに追いやり内側を快適にしてくれるのがわかる。
汗冷えしないというのも納得。

重さは39g

ランナーにとって重さはシューズだけでなく、ウェアも気になるところ。
Mサイズで39gということで、数字のとおり着用時に着ている感覚はほぼなく、かなり快適。

実際に使ってみた感想

良かった点

  • 汗抜けが抜群に良い
    汗をかいても肌がベタつかず、すぐにドライな状態に戻る。特に寒い日のランニングでは、汗冷えが大幅に軽減された。レースでお腹が気になるランナーにとっては、嬉しい限り。
  • 着心地が軽く、違和感がない
    重さのところでも書いたように、生地が薄くて軽量なため、Tシャツや長袖を重ねてもゴワつかない。
  • レースでも快適に使用可能
    実際にレースで着用したが、汗冷えや不快感を一切感じることなく快適に走ることができた。特に長時間の運動でも肌がサラサラの状態を保てた。

気になった点

  • 単体では防寒性がない
    もちろん、1枚で着ることは想定していないので、当然ですが保温性はほとんどありません。
    あくまで用途は「汗冷えを防ぐためのインナー」
  • 価格がやや高め
    定価で税込4500円前後と一般的なスポーツインナーと比較すると価格は少々高い。
    ただし、汗冷えによる不快感の低下や他のインナーにはない快適性は、ある意味価格以上の価値を感じるといっても大げさではない。
    価値を感じるのであれば、決しては高い商品ではなさそう。

おすすめな人

ランニングやトレイルランが好きな人

自分も一人のランナーとしてドライレイヤーはものすごく価値の感じた商品だった。何度も書くけど、やっぱり汗冷えが気にならないのが大きい。長時間の運動には欠かせない存在に。

登山やハイキングをする人

元々登山を中心としたアウトドアメーカーなので、当然だけど登山やハイキングの際も間違いなくおすすめ。休憩時の汗冷えを防げるので、体調管理もグッと楽になる。

正直だれでもおすすめ

運動をする人をメインで書いたけど、正直どのシーンで着用しても効果は発揮してくれる。
オフィスワーカーでも外仕事でも汗冷えを感じる人は少なくないはず。すべての人にとって、快適性が増すことは間違いない。

非常に満足な一着

finetrackのドライレイヤーベーシック ノースリーブは、汗冷えを防ぐためのインナーとして非常に優秀。
特に、寒い時期のランニングや登山では、その効果を実感しやすい。
価格はやや高めだが、快適なスポーツライフを送るための投資として考えれば、十分に価値があるアイテムだ。

汗冷えに悩んでいるなら、ぜひ試してみてほしい。