【月次報告24年4月号】 久々に100km達成もブログで大チョンボ

3月に入って走りやすい気候になったせいか、急に走る気力を取り戻し久しぶりに100kmを超えることができた。でも、終盤の方は距離を意識して走っていたのか、心なしか肉体的ダメージが蓄積し、4月に入ってからはトーンダウン状態。何とか状態を戻して100kmはいかずともそれに近い距離を今月も走っていきたい。
ブログの方は今年に入ってから不調でPVも収益も減少中。Googleのコアアップデートにやられているといいたいところだけど、弱小の本ブログはおそらくほぼ影響を受けておらず、間違いなく更新頻度の低さと記事数が問題。そんなブログでも大チョンボをかましてしまい、一時的に瀕死状態に。
そんなこんなで今月も自分のために1ヶ月の振り返りを行なっていく。

2024年3月の走行距離は103.7km

走行日:12日
走行距離:103.7km

久々の100kmを超える距離となり、個人的には達成感で満たされた。
ただし、冒頭でも触れたように終盤にかけてやや走りすぎたせいか、4月に入ってからはダメージが残っている。さらに、花粉症かアレルギー鼻炎でずっと喉と鼻が不調で心肺もしんどい。無理して走って体調を崩しては元も子のない。ランニングはあくまでも健康の一環として行なっていきたい。
とはいえ、大会等に出るとなれば多少の無理はしないといけないから、そのジレンマとは向き合っていく必要がある。

100kmを超えたのは実に半年ぶり

2年3年前は100kmは昨年9月以来と半年ぶり。
無理なくこなしていたつもりだけど、やはり走る距離が減れば自ずと走力は落ちてくる。
年齢的なものもあるとはいえ、街中で見かけるランナーで高齢の方をみるのも珍しくないので、そこは言い訳にはできない。
今年も春ごろから暑そうで、日中ランは厳しそうだけど、100kmを一つの指標にしてランニングを行なっていきたい。

ブログが死んだ

結論から言うと自分自身の凡ミスなんだけど、4月の1日~3日のPVとアドセンスが0という結果になってしまった。
当ブログのPV数、収益ともに昨年末あたりから減少傾向で今年に入ってからもずっと下降線を辿っている。というものそもそも更新頻度が低い。記事数は現時点で127記事と100記事は超えているけど、ブログの年月から考えると圧倒的に少ない。
とはいえ、PVにアドセンスが0というのは、ブログを始めて3カ月目以降は本当に見たことがない。当初はGoogleのコアアップデートにやられて、弱小ブログは完全にはじかれたと思い、また時期がくれば復活するだろうと楽観的に考えていた。

が、1日2日と連続で0だとやはり何かがおかしいと思い、当ブログへアクセスすると、「error」の文字が出てきてページが表示されない。
WordPressのログインがメインにでも同様に表示され、これは完全に何かが起きたと思い、レンタルサーバーのサイトに入るとこんな画像が、、、

サーバーの更新ができてなかったのね。
主な原因は下の3点

  • カードの有効期限切れ
  • サーバーの受信メールの確認漏れ
  • 当サイトへの自身のアクセスの少なさ

まとめると自分へのブログ愛が全然足りてない。
受信トレイに契約更新や決済不可のメールは当然届いていたし、悪いのは完全に自分。
ブログ管理ができていないからこそ起こった事態で、痛恨のミスとしかいいようがない。
今後は、PVと収益のチェックだけではなく、もっと自身のブログを見つめあっていきたい。

3月のブログ更新ももちろん1記事

今月も毎度同じで更新は1記事のみ。
まあここは気にしても仕方がない。

月間150kmランナーが半年間平均60km以下になって変わったこと

3月は久々に100km走れたけど、それまでの半年間は平均すると60kmを下回っていることが多かった。走るのを減らすだけでも体の変化は意外と感じていて、睡眠の質が低下したり、体力の衰えを感じたりといろいろあった。
体重の変化がなかったことが唯一の救い。
前みたいに150kmを超えることは難しそうだけど、今後も淡々と走っていきたい。

今月の1冊「ウイスキーを趣味にする~人気YouTuberが教えるウイスキーの楽しみ方」

ランニングを主題にしている当ブログでは、対極の存在になるかもしれないお酒の本を今月は読んだ。個人的に酒は強くはないけど、割と好きな方でビールが一番で次は何と聞かれたらウイスキーを推したい。
ウイスキーに限ったことではないけど、お酒もジャンルごとに奥が深くて追及していくとそれぞれに違いがあって面白い。
今は国産ウイスキーの原酒不足もあいまってここ数年ウイスキーブームが続いている。

本の内容はウイスキー入門書としてはもちろん、それなりに知識がある人でも読み応えのある仕上がりになっている。
著書はYouTubeチャンネル「CROSSROAD LAB(クロスロード ラボ)」も運営されているので、気になる方はチェックしてみてほしい。

何事も継続が大事

現在はランニングとこのブログを継続して続けているけど、本記事にもある通り、管理ができているとは言い難い。目的を持つことも大事だけど、日常の一部と化して呼吸をするように続けていく方法を模索していきたい。