【月刊noha】2023/1 フルマラソンの燃え尽き症候群⁈と2022年を振り返る

念願というかついに出場することができた、11月のフルマラソンの大会。
走り終えたときはしんどかったけど、何ともいえない達成感も味わえ越に浸っている中、今度はもっと速いタイムで走れるようになりたいを思っていた。
そんな中迎えた12月は、寒さのせいもあいまってなかなか走りたいという気持ちが出ず、秋以降の月間走行距離は最低に。
自分の中でも何か糸が切れたのか、ただ寒くて走りたくないのか、原因は定かではないけれど、またマラソン大会に出たいという気持ちは少なからずある。

2023年もランニングを頑張るためにも2022年の12月と2022年の一年間を振り返っていきたい。

2022年12月の走行距離は110.5km

走行日:12日
走行距離:110.5km

11月の127kmに引き続き、目安にしている150kmを下回る結果に。

走行日は12日と3日に1回は走っているので、自分の中では決して少なくはない。
しかし、1回あたりの走行距離が約9kmで、そこがやや少なめ。
何だかんだで無理して走ることをせず、楽してばかりでロング走をしていないことが影響している。
楽して速くなる方法を知りたい。

2022年の走行距離

走行距離走行回数平均距離
22/012071811.5
021811710.6
031651411.8
04156169.8
051601510.7
06145.8169.1
07113.2138.7
0878107.8
09126.5149.0
10162.31411.6
11127.11111.6
12110.5129.2
合計1732.517010.2

一年間で約1732.5km
ひと月あたりで約144.4km

2021年の走行距離が1382kmだったので、350kmも多かった。

後半はやや失速したけど、一昨年よりも350km走っていたのは正直驚きの結果。
確実に自分の趣味として定着できたかなと思う。

燃え尽き症候群は本当なのか⁈

ずっと燃え尽き症候群を言い訳にしていて、走行距離がのびないと思っていたんだけど、原因をいろいろと考えてみたところ、思い当たったのが走る時間を確保できていないということ。

共働きで子育てをしている分、ある程度自分の時間が無いのは仕方がないにしても、以前と比べて走れる時間が減った気がする。
あと、もともと寒いのがあまり得意ではなく、前は冬でも5時に起きて早朝ランニングをやっていたけれど、今はまったくやっていない。むしろやりたい気持ちもあんまりない。

走る時間を作るのが今後の課題

時間がないは何事においても言い訳に過ぎない。
仕事ができていなくて、時間がありませんでしたと報告したら、真っ先に怒られるのが当たり前。

ということで2023年は自分のスケジュールをもっと計画的にし、ランニングの時間を確保できるように工夫をしていきたい。

  • 朝が嫌なら夜に走る
  • 朝に走りたいなら、素早く起きれるように前日は禁酒する
  • 休みの日に走りたいなら家族の理解を得る

できることはいっぱいあると思うので、気持ちを切り替えて走る時間を作りだしていく。

今月のブログ更新は2記事

まさかの2記事更新。
しかも最初の1記事目が12月27日と2022年も終わりを迎えようとしている中での投稿となった。
ランニングと同じく、ブログを書くのにも時間が必要になってくるので、そちらのほうの時間もひねり出す工夫が今後も必要。

フルマラソンサブ4(4時間)切り達成するためにやったこと

フルマラソンサブ4(4時間)切り達成するためにやったこと

陸上経験のない自分にとってトレーニング理論や練習メニューはまったくわからないけど、自分がどのようにして、フルマラソン完走ができるようになったかという経験は伝えることができる。
素人の意見ではあるけれど、初心者の目線での記事は求めている人もいくらかはいると思ったので、記事にしてみた。
実際、「10km50分切り」や「ハーフ1時間45分切り」の記事は当ブログでも結構読まれていたりするので、ランニング初心者の経験は少なからず需要がある記事だと思う。

初心者ランナーが10キロ50分切り達成するためにしたこと ハーフ105 ハーフマラソン1時間45分(105分)切り達成するためにやったこと

アークテリクス/ARC’TERYX 【マンティス2ウエストパック】

アークテリクス/ARC’TERYX 【マンティス2ウエストパック】  シンプルスマートなウエストバッグ

今やノースフェイス並⁈に人気のあるアウトドアブランド「アークテリクス」ウエストバッグ。
その中でも人気なのが今回記事にしたマンティスシリーズ。
使い勝手もよく以前購入した、ノースフェイスのオリオンと比べても甲乙つけがたいバッグだった。

12月に買ったもの

12月はAmazonや楽天を中心に多くのサイトや店舗でセールが開催されていた。
セール品を買うのは、型落ちや不人気商品を安く買わされているという意見もあるけど、色んなものに触れられるチャンスととらえて、買ったものを紹介したい。

ミズノマルチポケットパンツを買い足し

昨年の夏に購入した、ミズノマルチポケットパンツのもう一枚追加。
購入以来ヘビーローテーションで着用している、今やランニングには欠かせない、超優秀なパンツ。
練習はもちろん、大会にもこれを着用して出場するくらいのお気に入りパンツ。
前回はブラックを買ったので、今回はあえてチャコールをチョイスした。

シーダブリューエックス スポーツショーツ

ランニングのインナーパンツ用のスポーツショーツ。
履いてみたけど、ツルツルしていて、ユニクロのエアリズムのような質感。

吸汗速乾とあったけど、通気性がよくないのか、汗をかなり吸っていてあまり着用感はよくなかった。
あと、前開きの位置がなぜこうなったのかというくらい、微妙な位置にあり、普段使いでもどうなのかといったところ。
結局一回しか着用していない。今のところ失敗した買い物。

アンダーアーマー ランニングキャップ

何気にウェアやシューズ、すべてを含めて初めてのアンダーアーマーのアイテム。
つばが眺めで見た目もよくて、スタイリッシュなランニングキャップ。
速乾性もあって洗濯乾燥機に突っ込んでも今のところへたれた様子はない。

HOKA ONE ONE BONDI 8/ボンダイ 8

人気のランニングシューズブランド「HOKA」の中でも最もクッション性に優れたシューズ。
かなり厚底で重さもあり、ランニングよりもウォーキングの方が向いてそうでもある。
個人的にはデザインも好みで普段履きの予定で購入。
ランニングにも使ってみて、改めてレビュー記事を書きたい。

ナイキ エッセンシャル メンズ ウーブン ランニングパンツ

冬のランニング用ロングパンツ。
今はロングタイツの上にハーフパンツを履くスタイルで走っているので、寒い日は結構寒さを感じる。
ロングパンツだと防寒性も高まるので、これからの活躍に期待したい。
ちなみにお尻部分にスマホ用ポケットがあり、iPhone13でも収納可能。
スマホを持って走るのが一般化している現代でこういった機能は本当にありがたい。

骨伝導イヤホン

今までランニング用に使っていた、Bluetoothイヤホンが故障したので、初めての骨伝導イヤホン。
1万円を超える高額商品から3,000円以下のお手軽商品等、色々ある中で定価5,000円の商品を選択。
現状なかなか使い勝手もよく非常に満足している。

2023年もマラソン大会には出たい

2022年はマラソン大会にも出場して、目標であったサブ4を達成することができた。
今年もランニングは変わらず続けていきたいので、継続的に走って走力を高めていきたい。
直近の大会は3月に行なわれる、びわ湖マラソンにエントリーしているけれど、諸事情により出場できない可能が出てきた。
まあ出られなくとも秋以降にマラソン大会はあると思うので、その時まで続けていきたい。